にこいち育児

楽しむ育児を目指すポンコツふたり

2019年上期 生活環境のメンテナンス(引っ越しとゴミの処分編)

今回いいたいこと

(せんたうろ)
引っ越しに伴うゴミの処分で戸惑いました。住む場所を選べるなら、各自治体ごとのゴミ処理能力というのも気にかけた方がいいと思います。

f:id:centauro:20190708174943p:plain

渋谷のチーズ屋さん(本件には関係なし。きれいで美味しかったので使いたかった)

目次

 

経緯(実家に引っ越しを決めるまで)

2018年8月。妊娠も安定期に入る4か月目、私たち夫婦は、1年間育休をとると決めました。出産予定は2019年2月4日だったので、妻は2018年12月下旬から産休育休(e-Gov法令検索 労働基準法)、 私は2019年4月からの育休。

ここで課題となったのは、休業している期間のお金です。パパママ育休プラスという制度で、夫婦そろって給付金を受け取ることができるのは分かっていますが、給付金は遅れて入ってくるもので、夫婦で休みに入るタイミングがどうしてもずれるため、妻の所得の方が高い我が家にとっては死活問題です。端的にいって、2019年1月~2019年6月は金欠確定。

当時は国分寺市の西国分寺駅から徒歩2分の賃貸マンションに在住していました。家賃は15万円。妻(たんご)は八王子方面に通勤片道30分、私(せんたうろ)は千葉方面に通勤片道1時間。

 

(せんたうろ)
出産にさいしては、貯金をしておけというのはこういうことね。

・・・。千葉県の実家に1年間帰省すれば、私の仕事先にも近いし(車で20分程度)家賃、駐車場代、電気ガス水道通信費諸々こみで、ひょっとして月あたり20万円くらい浮かせられるのでは・・・。

(たんご)
わたしはしばらく出勤する必要ないからね。
出産だけみても費用はかさむ。どんな出費があるのか不明すぎるのこわいね。家賃気にしなくていい分、旅行いく際の腰が軽くなるし、ジジババ保育にも期待できるの素敵。

(せんたうろ)
そこか。父母よ、先立つものがない不孝をお許しください・・・。

という流れで引っ越しをすることに決めました。2019年2月頭に産院を出たら実家に直行し、賃貸の家は荷物が多いので、片付けのために余裕をみて、2019年2月末で退去ということに。

 

実家に間借り引っ越しすることで頭を悩ませたゴミ処理能力の問題

実家に間借りするとなると、使用できるスペースは激減してしまいます。我が家は結婚後、それぞれ独身時代の荷物をほぼ処分せずに保持していたため、転居前に、自分たちの家具をいちから取捨選択する時間が必要になってしまいました。また、転居先である実家の家具も、多分に劣化しているのでそちらとも比較してどれを残すか、という作業も発生。

結局、転居元の国分寺市と転居先の流山市で同時期に処分を行うこととなりました。この際分かったことは、自治体によって、ゴミの受け入れ能力にかなり差があること。いちばん明白だったのは、粗大ごみです。

例えば、私が独身時代から使っていた無印の脚付きマットレス

www.muji.net

国分寺市では、そもそも、市民が粗大ごみを清掃工場に直接もちこむことはできません。スプリング入りのマットレスは処理困難物として受け入れもしてくれません。(市が収集処理できないもの|国分寺市)ではどうするかというと、国分寺市では廃棄物専門業者に依頼してください、という案内をしています。わが家は、紹介されている業者の見積もりどおり、6,000円ほど支払うこととなりました。

流山市では、清掃工場に市民が自家用車で直接持ち込むことが可能で、出入りの重量を測って、10キロあたり162円支払う仕組みです(クリーンセンターへの家庭ごみの持ち込み方|流山市)国分寺市で6,000円で処分したマットレスは、公式の商品概要では約45kgなので、流山市では648円(10kg単位なので端数は切り捨て処理される)で処分できることになります。持ち込む手間を考えなければ、ですが。

なぜゴミ処理能力の差が出るのか 

こうした処理能力の差は、清掃工場が作られた時期や、人口の計画などが絡んでいるように思われます。

  国分寺市 流山市

人口(2019年1月1日)

12.3万人 19.0万人
市民によるゴミの持ち込み 不可 可(10kgあたり162円)
指定ゴミ袋 あり なし
1日あたりゴミ処理能力(もやせるゴミ) 140トン 207トン
清掃工場完成年 1985年 2004年

 ふたつの自治体の計画している清掃事業の更新時期に差があるため、インパクトが大きかったのだと思います。登録人口あたりの燃えるゴミの処理能力は国分寺市が上回っているとおり、単純な比較も難しい話で、国分寺市にしたところで、すでに課題を改善するために近隣市(日野市、小金井市)と共同で処理を行う広域化を計画しているところです。(事業について - 浅川清流環境組合

 

利用する側として、生活しやすい場所とは

引っ越しと、それに付随するゴミ処理問題は、地味に整理、処分に時間がかかり、2019年も7月に入ったところでようやくひと段落した雰囲気です。長すぎィ

いち市民として生活する中で、ゴミ処理という「些事」は "塵も積もれば山となる" 状態で地味に身をむしばみます。普段、片付けに慣れていない身ではなおさら。今回は粗大ごみだけ取り上げましたが、ごみの分類から始まり、市指定の有料ゴミ袋であるとか、回収場所までの距離、メルカリなど譲り渡せる他人へのアクセスのしやすさなど、ゴミ問題は身近な問題でもあり、住む場所によって条件がだいぶ変わってくるものです。次回の転居の際は、重要視したい項目です。

ところで、中国でのごみ分別の取り組みを取り上げたニュースがありました。いずこも人の生活は変わらず、という感想を持ちました。

diamond.jp

その他

ちなみに、我が家は2019年1月からNetflixに加入したので、そのころ配信開始された「Konmari」に片付けの考え方をだいぶ教わりました。なんでも馬鹿にせず試してみるものです。

news.yahoo.co.jp

 

(たんご)
引っ越し作業は本当に大変だった。
というか、うちの場合は、出産という重大なイベントに合わせて、引っ越しというイベントを追加するところからおかしい。

(せんたうろ)
ごもっとも。