にこいち育児

楽しむ育児を目指すポンコツふたり

2019年上期 生活環境のメンテナンス(パソコン編)

2011年に購入したような記憶のあるデスクトップPCの画面出力がおかしくなり、

2014年に中古で購入したっぽいThinkpad X201の電源がおかしくなり

エアコンをつけようとしたらリモコンは見つからず、

しかも、他室のエアコンぜんぶNational製なのに、

なぜか私の部屋のエアコンだけSanyoという・・・

そんな頃合い。

 

妻が久しく使っていなかったというdynabook R731を使ってよいというので

ありがたく拝借

妻曰く、「いろんな作業をやってたらストレージがいっぱいになったので長らく使っていない。好きにしていい」とのことだったので

thinkpad x201のメモリ4GB×2を移し替えて

windows 7からwindows 10にアップグレード

(公式見解では、アップグレード期間はとうに終わっているはずだが、できる)

hackers-high.com

(直接アップグレードを実行したら失敗して、起動すらしなくなったので焦ったが、調べたらdynabookは独自のリカバリーシステムがあるらしいとわかり、初期化→今度は外部ストレージにアップグレードデータをダウンロードしてから実行)

sidelife.net

パーティション分けでCドライブの容量が少なかったのでフリーソフトでDドライブと統合

jp.easeus.com

セキュリティアップデートなどをゆるゆると行っていたところ・・・

そういえば、学習リモコンNature remoがあったな、と思い出した

エアコンのリモコンがなくてもどうにかなるのでは 

Nature Remo

Nature Remo

 

プリセットのSanyoリモコンをひとつづつ試していったら、できました

すずしい~

<ここで響き渡る愛娘の泣き声>

<妻と交互に抱きかかえてあやすこと15分、鎮火確認>